装飾文字
2017年 03月 17日
普段の汚い文字をキレイにしたかったのに、装飾文字に魅了してしまった。
捻挫で引きこもり状態の時だから、トライ!
そうそう、折角高い本を購入したのだから一度どんなものかと挑戦してみることにしました。
ケルトやロマネスクのイニシャル装飾には紐や動物が登場します。
独特なデザインですが決まりはないようです。
兎に角、初めは模写からスタートです。

「M」
ケルト



「J」
ロマネスク


キレイですよね〜
もう少し丁寧に頑張ろう!
筆の使い方勉強です。
・・・・・・・・・・・・・追記・・・・・・・・
ボタニカルの先生から、そろそろ個展やったら?と言われて
嬉しかったです。
個展ではありませんが、作品を出展しています。
Creema
覗いて下さると嬉しいです。
「ひらがな」もならないのかなあ。

やっぱり、cometさん凄いですね。
もう完璧じゃないですか~(^-^)
私もトライしたいと思いつつ
まだ描いたことがないんです。
こちらの作品展もすぐに出来ちゃいますね~
才能のある方は、違いますね。
どちらもお手本と変わらない様に
描き上げて素晴らしいですね(*^_^*)
繊細ですね。指先が震えてしまいそう・・・
これからも楽しみです。
>ボタニカルの先生から、そろそろ個展やったら?
とのお声かけ嬉しいですね。
おめでとうございます。
ケルトやロマネスクのイニシャル装飾というのですか。
初めて?の模写とは思えないぐらいお上手ですね。
こんなにきれいな装飾文字拝見して好きになりました。
本があるのでしょうか・・見て見ようかな。
こんにちわ〜
お手本があってなんとか頑張れるけど、なかなか自分のものにはなりそうもないです。奥が深い世界です。
震えっぱなしの線が勢いで引けるようになるまで頑張ってみようかと思います。
個展には相当お金が掛かるようです…
私には夢の夢ですね。(>o<;)
言われただけで、満足してます。(^o^)
こんにちわ〜
装飾文字は宝石みたいに美しいですね〜♡
写経の難しさを考えると手が届くかな〜?(笑)
遊びと思って始めてますが、結構真剣に取り組んでます。
本、有ります!有ります!!
Amazonでポチッとしました。
こんにちわ〜
思いように書けてないのが一目瞭然ですよ ね…
線がガタガタで、色も本に書いてあるように調合出来てないのよ。
何でもそうだけど時間を積むことですよね。
頑張ります。(^o^)
一緒にトライして!!