心ばかり
2012年 12月 29日
心ばかり
なんて気持ちのよい響でしょう。
お歳暮では堅苦しいと考えてくれたんですね。
お返し無用!
そんな意味までを感じます。

おもいもしない所からお歳暮が届くと慌ててデパートに駆け込みますが、時を過ぎるとお年賀になってしまいます。
しきたり 風習 行事 ある程度のマナーは必要ですが、我が家の国家予算も有りますから、心ばかりは有り難いです。
毎年お嫁さんのご実家から、お中元とお歳暮を頂きます。有難いことです。
でも、お嫁さんからは一度も頂いた事が有りません。これは常識なのか?
勿論、考えないようにしてます。


なんていい言葉。
私も真似をしようとおもいます。
ありがとう。そして、伝わっていけばまたいいですね~。