ルピナス
2011年 02月 27日
園芸センターに行ったら、このルピナスを見掛けたけど、
教材に成るとは・・・
葉っぱが多くて苦手です。

花の色にも気を使います。
持っているオペラやパープル色では暗くなるので、絵の具を買いました。

新しい絵の具で花は楽しく描けました。

次は葉の色ですね・・・
複雑に重なった葉をどうやって描こうかな????
教材に成るとは・・・
葉っぱが多くて苦手です。

花の色にも気を使います。
持っているオペラやパープル色では暗くなるので、絵の具を買いました。

新しい絵の具で花は楽しく描けました。

次は葉の色ですね・・・
複雑に重なった葉をどうやって描こうかな????

今度はルピナスですか~♪
お花いい感じです。
絵の具にこだわるからこんなにきれいなのですね。
複雑に重なった葉っぱ、時間がかかりそうですね。
お花いい感じです。
絵の具にこだわるからこんなにきれいなのですね。
複雑に重なった葉っぱ、時間がかかりそうですね。
今日は思ったより寒くなかったね。
もうルピナス咲いてるのね。温室でしょうか?
いろんな色がありますよね。
でっかくなる花ですが、小ぶりですね~
ウィンザー&ニュートン私もよく使います。
発色が綺麗ですよね。
出来上がるのが楽しみ!
もうルピナス咲いてるのね。温室でしょうか?
いろんな色がありますよね。
でっかくなる花ですが、小ぶりですね~
ウィンザー&ニュートン私もよく使います。
発色が綺麗ですよね。
出来上がるのが楽しみ!

全く、そっくりに描かれるのですね。花の色がいい感じで描かれています。こんな色の絵具を見つけるだけでも大仕事です。
mapleさん☆
こんにちわ!
ルピナスの花は、豆科の植物らしく可愛いカタチですね。
絵の具は、欲しい色がいっぱい有るのだけど、使い分けるほどの腕がまだないからね・・・(汗)
mapleさんの葉のように描きたいです。
頑張るね!
こんにちわ!
ルピナスの花は、豆科の植物らしく可愛いカタチですね。
絵の具は、欲しい色がいっぱい有るのだけど、使い分けるほどの腕がまだないからね・・・(汗)
mapleさんの葉のように描きたいです。
頑張るね!
misakoさん☆
昨日は暖かかったのに、今は霙が降ってます。
三寒四温とよく言うけど、ホント春までには繰り返しかな、
花屋さんのは、大抵温室よね。
まだ外には出せないね。
ウィンザー&ニュートンの色大好きだけど、結構高いから選択に迷いますね。どっちにしようか??それも楽しいけど。(笑)
昨日は暖かかったのに、今は霙が降ってます。
三寒四温とよく言うけど、ホント春までには繰り返しかな、
花屋さんのは、大抵温室よね。
まだ外には出せないね。
ウィンザー&ニュートンの色大好きだけど、結構高いから選択に迷いますね。どっちにしようか??それも楽しいけど。(笑)
ひろ庵さん☆
ボタニカルは同じ大きさが基本なので、定規と鉛筆を持って、スタートです。少し小さいかな?大きいかな?
迷いながらのデッサンが、最後に重要だと分かるのですが、
色付けの方が好きです。
絵の具は高価だから少しづつ増やしてます。
ボタニカルは同じ大きさが基本なので、定規と鉛筆を持って、スタートです。少し小さいかな?大きいかな?
迷いながらのデッサンが、最後に重要だと分かるのですが、
色付けの方が好きです。
絵の具は高価だから少しづつ増やしてます。
by comet-opeth2
| 2011-02-27 11:30
| 水彩画
|
Comments(6)